【英会話】動名詞さえ知っていればだいたい生きていける説
- カテゴリ :
- 英会話チャレンジ
動名詞の具体的な使用例

私が思う動名詞の最大のメリットは主語になるということ。
動名詞を主語にしてしまえば、ややこしい文法を覚えなくても「◯◯を◯◯することは◯◯だ」というような、しっかりした文章が作れてしまいます。
「◯◯を◯◯することは◯◯だ」という文章を作る文法はほかにも存在します。
しかしながら上記で説明した動名詞でこれだけしっかりした文章が作れてしまうワケなので、ほかの文法は取り立てて覚える必要はないのではないか、というのが私の考えです!
日本語を話すときも、日常会話でわざわざ難しい言い方はしないですし…
もちろん覚えるに越したことはないですが、私は基本的な骨組みはこれで十分通用しました。
あくまで「骨組み」であって、ここに細かい英語のルールや【have, give, get】を適応させていくことで、より詳細に表現できるようになります。
それはまた次回以降で解説しますね!