【英会話】インスタに設置した質問の回答への回答
- カテゴリ :
- 英会話チャレンジ
英語を勉強していて難しいと感じるとき


すると、24時間で80件以上もの回答をいただきました!ありがとうございます!どの回答にも共感しまくりで、とても心強くなりました。
第1位:頭真っ白問題
これね!!!ホントに!!!
ネイティブの人を目の前にするとマジでひと言も出てこないんだわ。頭では理解できていても言葉に出せないんですよね。
そんなときは日本語で抑揚をつけて話すとなぜか通じることがあります(謎)
第2位:集中力やモチベ問題
英語を長時間に渡って読み続けたり聞き続けたりするのってマジでマジでマジでエネルギー持ってかれますよね。
字幕映画を1日中見たりして英語を聞く分にはヘッチャラなのに、それが対自分になるともう無理〜!私はネイティブの人と10分くらい話すだけでエネルギーが切れてしまいます。負荷ハンパない。
第3位:品詞問題
これについては先日も少し触れていますが、品詞への理解はとても大切なことだと思っています。
私の場合はまず日本語の品詞すら意味がわからなかったので、そこから攻略しました。
で、不思議と日本語の理解が進むと同時に英語の理解も進んでいたんです。
そのときの攻略ポイントとしては…
一気に覚えようとしないです。
私は、動詞・名詞・形容詞を理解することを優先に勉強しました。「動詞」なのか「名詞」なのか「形容詞」なのか「この3つ以外」なのか。
動詞・名詞・形容詞をとりあえず強化する!
ゲームに例えると(えぇ、ここはあえて例えさせていただきますよ!)、まず水系魔法を強化して炎系モンスターだけをとにかく倒していく。モンスターを倒すと経験値は必ず上がる。するといつの間にか装備できる武器や防具が増えている。この状態だと草土系モンスターもあんまり怖くない、っていうね。
どうですかね、この例えは!
また、前置詞や「ly」の形に変化する場合なども私なりの落としどころがあるのでそれはまた別の機会に記事にさせてください!
いままでの「英会話チャレンジ」記事からもおわかりいただけるかと思いますが、私は、英語を習得するにあたって英語の文法ではなく日本語のパズルをひたすら繰り返しました。
行き詰まっている人はぜひお試しを!
ところで…
ブログのリニューアル後から、じつはひっそりとインスタでもブログとだいたい同じ内容の投稿をしています(ブログ投稿後、半日〜1日後くらいにインスタに投稿)
ただインスタは画像の枚数制限があったり、文章の間に画像を挟めなかったりするので、こういう説明系の場合はブログのほうが読みやすいかな〜って思ってます。
お好きなほうで読んでくださいッ!