
こんにちは、柳本マリエです。
私は海外旅行で時差ボケをしたことがなく、
どこの国に行っても初日から元気です。
そこで、
なぜこんなにも時差ボケをしないのか
自分なりに分析をしてみたところ、
毎回《前日は徹夜で荷造りに追われている》
という共通点が浮かび上がりました。
つまり、下記たった3ステップで
時差ボケから解放されることが証明できた
と言っても決して過言ではないのです!
ステップ1:徹夜で荷造り
なぜ早くやっておかなかったのか、と
自分を責めながら詰めていくのがポイント
ステップ2:極限状態で朝を迎える
寝ずに迎える朝というのは、
どうしてこんなにもダルいのか…
ステップ3:離陸前に意識が飛ぶ
座った瞬間グッドナイト☆
たったこれだけ!
ちなみに私は、
座席のリクライニングをしないほうが
ぐっすり眠れます。
フライト中に長く眠れるので、
到着後は初日からフルパワーで遊べるよ!
また、夜の到着だったとしても
ベッドに入って体を休めていれば
エネルギーチャージが早いかと。
初日を制覇する者は
時差ボケをも制覇する!
ー Marie.Y ー
ポーキーがいるので
今は海外旅行は考えていないですが、
大好きなフランスやLAはまた行きたいなぁ。